速読王への道!~進学個別桜学舎/みんなの速読

進学個別桜学舎教室が開講する「みんなの速読」「みんなの速読英語」のブログです!年1回開催の速読甲子園で全国上位を目指します!

教室風景

⇒公式サイトはこちらから!http://www.ueno-sakuragi.com/
⇒公式ブログ「さくらのまなびや」はこちらから!http://ohgakusha.doorblog.jp/
⇒桜学舎Leptonのブログはこちらから!http://lepton.doorblog.jp/
⇒公式Twitterはこちらから!https://twitter.com/ohgakusha
⇒公式Facebookはこちらから!https://www.facebook.com/Ohgakusha

速ドックの成長?

皆さんこんばんはー!!!


花粉症の人はこれからの季節が苦しくて仕方ないのでしょうが.......なんとか僕はまだ花粉症にかかっていないようです、藤原です!

 花粉症と言えば、すぐに出てくる名前がスギ、ブタクサが二大勢力だと思いますが、他にもヒノキ、イネ、ヨモギなんていうのも花粉症に関係しているみたいで、よくよく考えれば一年中花粉症の危険性は潜んでいるそうです。あな恐ろしや。


 
ところで皆さん。


速読のメイン画面に表示される速ドックいますよね??


あれ、毎回ちょっとずつ成長してるっていうか、進化してるっていうか.......


最初はコウノトリが赤ちゃん速ドックを布でつるしてて


そのうち速ドックが読書とか始めちゃって


さらにさらに知らぬ間に手裏剣とか投げちゃいますよね!?



あれ、全部で何パターンあるんですかねぇ.......


最終形態らしきものは存在するのでしょうか。


体がムキムキの速ドックとか、身長がめちゃくちゃ大きい速ドックとか......


想像するだけでニヤニヤしちゃいますね(笑 



一番長く速読を受講してくれている子に聞いてみることにしましょう! 

いそいで数字

ヘローエブリワン!もういい加減冬の寒さも飽きて来ましたね!

僕らも冬に飽きているし、おそらく冬も僕らに飽きていることでしょう!というわけで1日も早く春がやって来てくれることを望んでいます!Come on ASAP!



最近桜学舎で一押しのトレーニングは「いそいで数字」です!

スポーツをやったことがある人ならどこかで見たことがあるかと思いますが、一言で言うと検索力(画面全体を一度に広く見渡す力)アップを狙ったトレーニングです。

画面に不規則に1〜20までの数字が表示されるので、それを1から順番に触っていくというものです。







これが 



 



なかなかに






難しいのです!!!!!!!!!!泣







特に、レベルが高くなると算用数字と漢数字が 入り混じって表示されるので、脳みそへの負荷が増えて判断スピードが落ちます。

メジャーリーガーのイチローとかはこのトレーニングがとても速い(らしい)です!

スポーツ好きな子も勉強好きな子も、いそいで数字をやりこんでみてくださいね! 

さがしてみよう

こんにちは!昨日の寒さに打ちひしがれそうになりました......いや、本当に寒かった!!!!!!泣


自動販売機で暖かい飲み物を買っても、すぐに緩くなっちゃうし......

教室から一歩出れば、外は極寒だし......

手袋つけるの忘れたら、指先が凍りそうだし......

ちょっとだけロシアに行った気分ですね!(注:行ったことありません)


 
さてさて!今月のピックアップトレーニングの「さがしてみよう」なんですが、先月の「みつけてみよう」と似た要領で取り組めている子はスコアが高い傾向にあるみたいですね。


問題は画面上部に、解答は画面下部に表示されます。

これを高速で上→下へと見ているとスコアはあまり伸びません。

やはりここでもポイントは「一度に全体を同時に見る」ということです!!!!


なかなか難しいとは思いますが、意識して取り組んでみてください。最初のうちはスコアが低くても、慣れて来たらぐぐっ!とスコアが上がってきますよ!


やはり教室内でも「さがしてみよう」1000点を超える強者がいまして。

先生も頑張ります!!!!!!!!!!!!汗 

英語速読について

こんにちは!年明けから早2ヶ月...多分、気づいたら2017年も一瞬で終わっているんでしょうね...。


英語速読を受講している生徒はリーディングを始めとして、リスニング、ディクテーション、単語テスト...などなどをサブツールを使って同時に学習しています。

速読力を養いつつ、英語の読解力や語彙力、リスニング能力も鍛えるようなシステムになっているので、ただ速く読む力をつけていくだけではなく、総合的な英語力を習得できます。


少し自信が無い部分、あまり正解率が高くなかったものに関してはその回に戻って何回もトレーニングすることができるので、サブツールも繰り返し使って学習していくほうがよいでしょう。特に単語テストについては「日本語から英語 」「英語から日本語」の両方のページを用意してあるので、反復してテストを行うことで確実に語彙を身につけることができるでしょう。


単語テストを繰り返しやりたい人はちゃんと言ってね! 

桜学舎フェスタ終わり!

昨日の桜学舎フェスタに参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!


速読ブースにも立ち寄っていただき、話をしただけでなく速読体験までしていただいた人もおりまして...是非、桜学舎での速読受講をお待ちしております。


もちろん桜学舎フェスタに参加しそびれてしまった方も、通常開講日での速読体験はできますので、気になる方がいましたらお電話・メール等をいただければと思います。


さて、今月のピックアップトレーニング「みつけてみよう」のランキングを受けるのをお忘れなく!
「みつけてみよう」は画面の全体を一度に捉える視幅・識幅の能力が問われるトレーニングです。得点が伸びない子は、「さがして」・「あてっこ」あたりのトレーニングを多めにやってあげると良いと思います。
(※ちなみに僕は練習ですごく良いスコアが出たのに、ランキングでとほほな結果でした...残念。)



勉強もそうですが、自分の苦手なところに時間をかけられる習慣・意志があるとやはり能力の伸びが段違いです。短期的な視野における偏差値・得点の増減を確認することも必要です。しかし長期的な目線で見た時には、短期的になかなか伸びていない子でも段々とですが確実に結果に繋がってきています。

苦手を得意に変えるためには多くの場合、時間と忍耐が必要とされます。

長い目で自分のことを見守りながら、速読力を上げていきましょう! 

10月のピックアップトレーニング

みなさんこんにちは!


2、3日前から雨が降るようになってきたと同時に気温も少しずつですが落ち着いてきていますね。夏が苦手な人にとっては非常にありがたい雨となればいいのですが...。

しかし、この季節に降る雨は一雨降るごとに秋に近づいていくなんて言ったりするものですから、もうさすがに暑さがぶり返してくることはないのかなぁと期待してしまいます。


10月のピックアップトレーニング:ドッツたし算(25+25)


先月に引き続きのドッツシリーズですね。


ポイントは一つ一つを数えるのではなくて全体を見るようにして、図形的に捉えてあげるようにしましょう。


慣れてくれば、一目見て白い丸がいくつあるのかが感覚でわかるようになってくるので、繰り返し練習をしてあげてください。


月末にはイベントも待っているので、受検するのを忘れずに。

書き写しノート

速読生の子も、速読生じゃない子もこんにちは!


今日は桜学舎で速読とセットになっている「書き写しノート」の話をさせていただきます。


速読の大きな狙いとしてはこんなところでしょうか...

・文章を素早く読む力を鍛える
・一度に読める量を増やす(視野を広げる)
・素早さに伴う理解力を鍛える
・文字を読むことに対する抵抗感を減らす・無くす 

他にもいくつか速読トレーニングで鍛えることができる部分がありますが、皆がなんとなーくわかっているのはこういうところだと思います。



そして、桜学舎では「速く読む」作業と同時に「丁寧に読む・書く」作業がくっついてきます。精読・正読・静読を同時にやるのが「書き写しノート」の存在です。
 

ただ綺麗に書くだけではなく、見本の通りに一字一句ズレることなく書くこと、集中力を切らさずに書くこと、内容を理解しながら書くこと、が求められます。


速読よりもっと作文的要素・要約的要素が強くなっている作業です。ですので速読で「読み全般」の力をつけていきつつ、書き写しノートで「書き全般」の力をつけていくというわけですね。どちらかに偏らずに両方をバランス良くこなしていくことで本当の「国語力」に繋がっていくってことです!


速読だけ、書き写しノートだけ、どっちかだけ頑張るのではなく、両方を意識してトレーニングに臨んでくださいね!相乗効果ってやつを狙って取り組んでいきましょう! 

お疲れ様でした

速読生の皆、速解力検定お疲れ様でした!


やはりなかなか本番一発勝負というのは難しいもので、いつもの練習ではすごくいいスコアが出ている子でも本番だと100%どころか半分くらいしか力が出せなかった子もいると思います。



でも、一発勝負だからこその嬉しさとか達成感もあるんですよね。



しかし!これで速読が終わることはありません!今月は「速読甲子園」も開催されるので、気持ちを切り替えてそっちに注力していきましょう!


速読甲子園は7〜9月と3ヶ月に渡って行われるので、一つ一つの種目で確実にスコアを出せるように、伸ばせるように練習していきましょう。



普段のトレーニングの時に、ちゃんとできているかどうかは僕をはじめ、桜学舎スタッフがしっかりと目を光らせているのでご安心を。


ただ眺めている、見るべきところを見られていない、視幅識幅を意識できていない...などなどポイントを注意させるようにしています。


そして、ピックアップトレーニング以外にも面白いトレーニングや合わせて行うとよいトレーニングも時間がある時は教えていますので、チャレンジしてみるようにしましょう!

忍犬速ドックからの挑戦状

こんにちワン!.......



速ドックというだけに、犬っぽく挨拶してみましたすいません。



皆メニュー表の裏面にある「速ドックからの挑戦状」にチャレンジしてみましたか?



各月に忍犬速ドックからの挑戦状が届きます。それを桜学舎のメニューの裏面に挟んであるので、脳力トレーニングが終わって時間に余裕がある人はチャレンジしてみてください。



ただ、忍犬速ドックからの挑戦状はなかなかにレベルが高い...笑



他にもおよみちゃん(桃色)、かくべえ(緑色)、きくまる(水色)という仲間も出てくるので要チェックです。



そろそろ速読甲子園に向けての練習を始めてみてもいい頃ですかね!



GW明けから少しメニューもバージョンアップさせよーかなと思っている藤原でした。

速読ポイントの交換

桜学舎内で毎日連絡していますが、現在速読ポイントの交換期間中です!



なんと残念なことに今回の交換を最後に、速読ポイントでの交換という制度が終わってしまうので是非是非ポイントを使いきって頂くようにお願いしています。



僕も200ポイントくらいあるのかな...。



メニュー表と交換用紙は桜学舎のカウンターに置いてあります。



なお、欲しいものがない、交換用紙を書き忘れた!という人は大変申し訳ないのですが勝手に「藤原セレクション」で選ばせていただきます。笑



締め切りは明日木曜日なので、まだの人はお急ぎくださいね。
ギャラリー
  • 速解力検定の、、、!
  • ニュース検定の結果!!
  • 七夕の願い
  • 読書速度ハカル君
  • 読書速度ハカル君
  • 英多読IBTの。。
  • 速読甲子園開幕!!!!
  • 桜学舎フェスタ無事終了!!
  • 英多読IBT結果